6年生を送る会
伝統のバトン
在校生が、6年生に感謝の気持ちを込めて、集会の準備を進めてきました。
「〇×クイズ」は、6年生の得意なことを題材にしたクイズです。
「思い出ビンゴ」では、6年生の思い出を予想し、ビンゴになると6年生にサインをもらえるという趣向でした。6年生は、各自サインを練習して望んでいました。
各学年が分担・協力して作ってきた、メダルや袋、寄せ書きなどのプレゼントを卒業生に渡しました。
6年生から、在校生に「元気なあいさつ」「考えて行動する」「誰にでも優しくする」「感謝して働く」の4本バトンが渡されました。もう20年以上引き継がれている伝統のバトンです。
集会後、6年生に聞いてみると、
「在校生が、いっしょうけんめいやってくれたのが伝わった」
「いろいろがんばってきたことが報われたなあ、と思った」
などと、満足げに喜んでいました。